STICPAY:スピーディーで安全なe-Walletアプリ(iOS/Android)

STICPAY:スピーディーで安全なe-Walletアプリ(iOS/Android)

Jan 07 2021


近年ではスマートフォンで資産管理を行うことができます。

現金払いから非接触型の支払い方法により、e-Walletはデジタル革命の最前線にあるといえます。

また多くのe-Walletはウェブプラットフォームだけでなくモバイルアプリでも利用できるため、非常に便利です。


e-Walletとそのメリットについて


まずe-Walletとは、ユーザーが1つのプラットフォームで簡単に資産を管理できるデジタルウォレットのことです。

モバイルアプリやウェブサイトを介して、オンライン上で資産の入出金、保管、送金を行うことができます。

またマーチャントサイトで資産を利用することもできます。


e-Walletのユーザーはクレジットカードや銀行振込、仮想通貨等の支払い方法にてアカウントへ資金を入出金することができるだけでなく、

一部のプロバイダーではプリペイドカードを提供しており、資金を便利かつ費用対効果の高い方法で使用することができます。

また上記に加えて、e-Walletソリューションを利用することは以下のメリットがあります。


  • セキュリティの強化:現金やクレジットカードは紛失や盗難被害に遭いやすいですが、e-Walletでは生体認証や2段階認証等の強化されたセキュリティを備えています。

       また詐欺防止のために、厳格な本人確認(KYC)とマネーロンダリング防止確認(AML)を利用して、ユーザーの資金を保護しています。

  • 利便性:e-Waleltアカウントへユーザー情報や資産情報が保存されている為、マーチャントで決済する際に毎回情報を入力する必要がありません。

       これによりユーザーは、ワンクリックやQRコードのスキャンだけで簡単に決済を行うことができます。

  • 低い手数料:アカウントへの資金入金後、ユーザーはe-Walletの内部ネットワークを介して、他のユーザーへの送金やマーチャントへの送金が可能になります。

       このように仲介者がいない為、e-Walletは費用対効果に優れた手数料で送金を行うことができます。

  • スピーディーな処理時間: サービスプロバイダー側でトランザクションが処理されると、即時に相手側のウォレットへ資金が送金されます。
  • 仮想通貨決済: e-Walletでは複数の入金方法を提供しており、仮想通貨も対応していることが多くあります。
  • 海外サービスへのアクセス:e-Walletソリューションは世界で利用可能なため、海外のサービスプロバイダーやオンラインショップで使用することができます。


e-Walletアプリとそのメリットについて


ユーザーはe-Walletアプリを利用することで、モバイルから金融サービスにアクセスすることができます。

Statcounterによると、2020年11月の市場シェアはデスクトップが44.22%、タブレットが2.83%であることに対してモバイルは52.95%とトップを占めました。

そのため、モバイルアプリの需要は非常に高く、多くのe-Walletサービスはモバイルアプリを提供しています。

モバイルアプリを利用することは、以下のようなメリットがあります。


  • 利便性: ユーザーはウェブプラットフォームからe-Walletへアクセスすることもできますが、モバイルアプリを使用することで

       外出先で買い物したり、移動中でも簡単に決済を行うことができる為、非常に便利になります。

  • 生体認証機能: モバイルアプリではユーザーの資産を保護するため、指紋や顔認証等のスマートフォンに搭載されている生体認証機能を使用できるようになります。
  • キャッシュレス決済:アプリを使用することで、NFC技術やQRコードのスキャンのみで簡単に決済を行うことができるため、財布や現金を持ち歩く必要がなくなります。


e-WalletとしてSTICPAYを選ぶべき理由


これまでe-Walletについてやそのメリットについて紹介してきました。

ここからは、1つのプラットフォームで資産を管理するための優れたソリューションについて紹介していきます。


STICPAYは190カ国以上で利用できる費用対効果の高いスピーディーな送金を提供しているe-Walletサービスです。

以下のように、多くの入出金方法を提供しています。


  • Visa
  • MasterCard
  • 国内銀行送金
  • 海外銀行送金
  • 仮想通貨 (Bitcoin, Litecoin, Ethereum)


STICPAYでは、アジアの複数の金融機関との連携によりマレーシアやインドネシア、シンガポール、中国、韓国、日本、フィリピンで

低コストでスピーディーな国内銀行送金での入出金を提供しています。また国内銀行送金に対する需要が非常に高いため、今後より多くの国や地域で提供できるよう取り組んでいます。


STICPAYアカウントへ資金を入金すると1%の手数料でのアカウント内送金やマーチャントが提供しているサービスや商品購入時にSTICPAYを使用することが出来るだけでなく、

プリペイドカードSTICカードを利用して低い手数料で簡単に資金を引き出すこともできます。

また29の現地通貨でアカウント内ウォレットを複数作成することができるため、アカウント内で手数料なしで通貨を両替することもできます。


更にSTICPAYでは利便性を重視しているだけでなく、ユーザーの安全性を最重視しています。

その為、高度なセキュリティと詐欺防止に加え、マーチャントとユーザーの両方に対して厳格なKYC確認とAML確認を行っています。


デザインを一新したe-Wallet AppでSTICPAYをフル活用


高度なセキュリティとスピーディーで費用対効果の高い手数料に加えて、利便性にも重点を置いています。

その為、STICPAYではウェブプラットフォームに加えて、19の言語で利用できるiOSAndroid用のモバイルアプリを提供しています。

アプリではアカウントへログイン出来るだけでなく、取引履歴や口座状況の確認、アカウントへの入出金や送金を行うことができます。

また上記に加えて、STICPAYモバイルアプリでは以下の機能を提供しています。


  • シンプルで簡単なデザインによる便利な資産管理
  • PINコードによるセキュリティレベルの向上
  • ナビゲーション機能が強化されたクリーンなインターフェース
  • スマートフォン端末のカメラによるアプリ内QRコードスキャン
  • KYC書類のアップロード


STICPAYアプリのダウンロード方法


STICPAYモバイルアプリはApp Store もしくは Google Play からダウンロード可能です。

インストールが完了したら、既存のアカウントへログインもしくは新規アカウントを作成してください。

新規アカウント開設を行う場合は登録情報の入力後、本人確認書類をアップロードしてください。

書類に不備がなければ承認が完了し、アカウントへの入出金や送金を行うことができます。


今すぐSTICPAYに登録してみましょう!

ご不明な点やご質問がございましたら、いつでもお問合せください。


Facebookの「いいね!」、TwitterInstagramのフォローもお願いします! LinkedInでSTICPAYに参加してみませんか?