インドから送金するには?

インドから送金するには?

Oct 29 2020

海外で留学や仕事をするインド人の家族が生活費をインドから送金するケースが多いことから、インドからの海外送金のニーズは非常に高いです。

旅行や海外での治療、海外市場で取引される資産の投資のために海外への送金が必要になることもあるでしょう。

以前はインド国外への送金はほぼ不可能でしたが、現在政府は現在法律や規制を満たせば海外へ送金することを許可しています。

しかし、どのようにインドから送金できるのでしょうか。また、海外送金に最適なサービスは一体何なのでしょうか。

そこで、インドからの海外送金を行う前に知っておくべき重要なポイントをまとめました。


海外送金を行う前に考慮すべき点


インドから海外へ送金するには、迅速で使いやすく、コストの良い手数料と高レベルのセキュリティを備えた決済サービスが必要です。

銀行を通して海外送金を選択することが可能ですが、国境を超える送金時の注意点を知っておくことは必要不可欠です。

従来の送金システムの場合、受取人口座へ送金が完了するまでに複数の仲介銀行を経由しなければなりません。

高い海外送金手数料を支払うにも関わらず、受取人口座に送金が完了するまでに数日かかる場合があります。

そのため、国内外の取引のために効率的なネットワークを活用した代替え決済サービスを利用することを推奨します。

こちらでは、インドから海外送金を行う際に考慮すべき最も重要な要素を紹介しています。


規制


インドでは海外送金が厳しく規制されているため、インド準備銀行(RBI)のガイドラインに沿って適切な規則や法律を遵守することが重要です。 

外国為替管理法 (FEMA)によって、仕向送金と被仕向送金の両方のルールが定められています。

インド居住者が海外へ送金する場合は、仕向送金ルール(LRS)をご参照ください。

仕向送金ルール(LRS)では、インドから最大25万ドルの海外送金が可能です。

ただし家族支援や海外医療等の正当な送金目的があり、承認された資金源からの送金である場合に限り送金が可能です。

(ギャンブルなどによる収益を送金の資金源として使用することはできません)

インドの国際送金ポリシーについては、こちらよりご確認ください。


インドで利用可能な人気の支払方法


インドでは以下の支払い方法をご利用いただけます。

  • 銀行振込 : インドの国内銀行振込は無料もしくは非常に安い手数料で行うことができますが、海外振込は手数料が高く、受取人口座に着金するまでに数日かかる場合があります。
  • クレジットカード/デビットカード : インドのカード普及率は低いですが、e-Walletや国際送金サービスに資金を預ける手段として人気な方法です。カード入金はほぼ即時に反映されますが、国内銀行振込よりも高い手数料が発生します。
  • e-Walletサービス : e-Walletはインドなどのアジア諸国で急速に成長しています。便利で安全なサービスSTICPAYのようなe-Walletでは、顧客が様々な方法で資金の入出金を行うことができます。アカウントに資金を入金しSTICPAYをご利用いただいているお客様同士で送金を行うことができたり、パートナーシップを結ぶ加盟店(マーチャント)で残高を使用することもできます。
  • 仮想通貨 : 24時間365日稼働するブロックチェーンネットワークを利用して、高速かつ低コストの送金を実現しています。仮想通貨による支払いを利用する場合には、サービスを提供する会社を選択することが重要です。STICPAYではBitcoin、Ethereum、Tether、Litecoinを取引することができます。


手数料


海外へ送金する場合は、手数料を知っておくことが重要です。

通常、送金を受け持つサービスプロバイダは固定またはパーセンテージに基づいて(あるいはその両方)で顧客から手数料を徴収し、顧客の送金方法によっては更なる金額を徴収することもあります。

さらにINRと別の通貨を両替する際、一部の決済サービスでは為替手数料が賦課されます。

STICPAYのような為替手数料がないサービスプロバイダは、為替レートのスプレッドによって利益を得ることができています。

現在の市場為替レートを知ることは重要ですが、為替手数料を回避するためにはSTICPAYのような複数の通貨ウォレットを保有数することのできるサービスを利用することが良い選択肢であると言えます。


資金移動のスピード


資金が受取人に届くまでの時間は、ご利用のサービスによって異なります。

例えば、従来の海外送金では受取人の銀行で処理されるまでに約3~5営業日(またはそれ以上)かかります。

一方、STICPAYのようなe-Walletソリューションでのアカウント間送金は即時に反映されます。

手数料やSTICPAY口座への入金にかかる時間は、入金方法により異なります。


カバー範囲


インフラストラクチャー、規制、またその他の理由により、一部のサービスプロバイダは限られた数の国へのみ送金ができます。

例えば、ほとんどの送金手段はアジア諸国に対する国際的制裁のため北朝鮮への送金サポートをしていません。

また送金サービスによっては、イランのようなマネーロンダリングやテロ資金に対する適切な対策がない国での運営を拒否することもあります。

問題を回避するためには、資金の入金や送金をする前に利用する送金サービスがインドと受取人の国をサポートしているのかを知っておくことが非常に重要です。


セキュリティー


2019年、インドでの銀行詐欺による被害は7,1510億INR(97億5,000万ドル)にものぼりました。

そのため、利用するサービスプロバイダの資金管理の安全性に対する確認は必要不可欠です。

その方法として、あなたの国で規制されたサービスを提供するために適切なライセンスを保有しているかによって確認することができます。

Trustpilotなどの外部サイト内でユーザーのレビューを確認し、信頼できるかどうかを確認することも良いでしょう。

また、ウェブサイトにて、サービスプロバイダが顧客の資金を安全に保つために行っている対策やポリシーも必ず確認してください。


利便性


決済サービスが上記全ての項目でトップレベルだとしても、使い勝手が悪ければ不便ではないですか?

口座を開設する前に、サービスの使いやすさやスマートフォンでも操作可能なアプリケーションがあるか確認すると良いでしょう。


インドからの送金にSTICPAYを利用すべき理由とは?


190か国以上で利用可能なSTICPAYは受賞歴もあるe-Walletサービスであり、インドから海外への資金移動へ使用することができます。

STICPAYは便利で安全なサービスに加え複数の入出金方法があり、迅速かつ低コストによる送金が可能なため国内外への送金に最適です。

29種類の国の通貨と19の言語に対応しており、ウェブサイトに加えiOSAndroidの両方に対応した

スマートフォンアプリケーションをリニューアルし、e-Walletソリューションの利便性を高めています。


STICPAYはお客様の資金の安全性を最優先に考え、デジタルウォレットサービスのための高度なセキュリティ対策を実施しています。

お客様の資金を分離された口座に保管し、ユーザーが途切れることなくアクセスできるようにしているだけでなく

STICPAYは高度な不正防止機能を実装し、厳格なKYC確認およびAMLチェックにより悪意のある第三者からお客様を保護します。


STICPAYでは海外銀行および国内銀行送金、Visa/MasterCard(入金のみ)、仮想通貨(Bitcoin, Ethereum, Litecoin, Tether)などを利用し入出金が可能です。

さらに、STICPAYアカウント内で両替も行うこともできます。


STICPAYはフィリピン、日本、インドネシア、マレーシア、シンガポール、中国、韓国を含む複数のアジアの国の現地金融機関と提携しており、

低コストかつ迅速な現地銀行送金をお客様へ提供しています。

現地銀行送金の需要が高まっていることから、STICPAYではインドを含む他の国にもサービスを拡大する予定です。


STICPAYでインドから送金するには?


STICPAYを利用しインドから送金するためには、まずアカウント開設を行う必要があります。(約3分で簡単に開設が完了します)


アカウントを開設するためには、ページ右上にある「会員登録」をクリックしフォームへ必要事項をご入力ください。


アカウント開設が完了したら、本人確認書類を2点アップロードしましょう。

・身分証明書(パスポート、運転免許証、マイナンバーカードなど)

・居住証明書(公共料金領収書、通信料金やクレジットカードのご利用明細書、住民票など)

本人確認の流れや必要書類について詳しく知りたい方は、こちらをご参照ください。

アカウントの書類確認は、STICPAY担当部署にて順次行われます。


アカウントの書類が承認後、制限なくSTICPAYアカウントを利用できる状態となります。

承認が完了したら、いよいよ入金です。STICPAY入金方法と手数料については、こちらをご覧ください。



先程も述べたように、STICPAYは複数の入出金方法を競争力のある価格で提供しており、インドからの海外送金には手頃なオプションとなっています。

STICPAYアカウントへのご入金は、ご入金方法のうち1つをお選びください。

資金がSTICPAYアカウントへ反映されると、STICPAYアカウント内で海外へのアカウント間送金を行うことができます。

アカウント間送金の場合、即時反映にもかかわらずとなりますが、コストはたった1%です。

受取人はSTICPAYが提供する出金方法を選択すれば、受け取った資金を即座に出金することができます。


STICPAYを利用したインドやその他の国からの送金


受賞歴のあるサービスの一環として、STICPAYはインドやカナダ、その他多くの国を含む190以上の国で海外送金をするための便利な送金方法を提供しています。

複数の支払い方法、高度のセキュリティ、低コストで高速な送金が可能なSTICPAYは、わずか3分でデジタルウォレットサービスの優れた機能を利用することができます。


今すぐSTICPAYでアカウント登録を始めましょう!